プライバシーポリシー

 

以下に当ブログ「介護職員Aのひとりごと(https://kaigo2025.xyz)」のプライバシーポリシーを記載します。

 

個人情報の利用目的

 

お問い合わせの際等に知り得た、名前(ハンドルネーム)やメールアドレス等の個人情報は、質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させて頂くものであり、その他の目的では利用致しません。

但し、以下の場合はブログ内の記事等に二次利用する場合があります。

  • 本人の希望又は了解があった場合
  • 管理者が二次利用をする際に本人に了解を得ようとしても連絡がつかない場合

 

個人情報の第三者への開示

個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

  • 本人から了解が得られた場合
  • 法令等で開示が必要となる場合

 

個人情報の開示、訂正、追加、削除

本人が自身の個人情報の開示、訂正、追加、削除をご希望される場合、本人であることを確認させて頂いた上で速やかに対応させていただきます。

 

当ブログ記事へのコメントについて

当ブログでは、スパム・荒らしへの対応としてコメントの際に使用されたIPアドレスを記録していますが、これはブログの標準機能であり、スパム・荒らしへの対応目的以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

尚、コメントの二次利用に関しては、「個人情報の利用目的」に関する内容を準用します。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する場合があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • わいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反するもの、及び管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

 

クッキー(Cookie)

 

当サイトでは、一部のコンテンツについてCookie(クッキー)を利用しています。

Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報ですが、お名前やメールアドレス等の個人情報は含まれません。

 

第三者配信の広告サービスとCookie

Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、あなたがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信しています。

Google が広告 Cookie を使用することにより、あなたがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をあなたに表示することができます。

あなたは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にすることが可能です(または、www.aboutads.infoにアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にすることができます)。

第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。

当ブログで利用している、アクセス解析、広告サービスは以下の通りです。

上記ウェブサイトにアクセスすれば、パーソナライズド広告の掲載で使用されるCookie を無効にできます(配信事業者や広告ネットワークがこの機能を提供している場合)。

 

 

プライバシーポリシーの変更について

 

  • 当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。
  • 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

 

免責事項

 

当サイトのコンテンツや情報につきましては、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり情報が古くなっている場合もあります。

当サイト記事内の内容は、記事投稿日時点での内容(情報)です。サイト内には古い情報もありますので、記事投稿日(及び更新日)に注意してご覧下さい。

当サイトに掲載された内容及びリンク先や広告先によって生じた損害や被害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

 

その他ブログ情報とお問合せ先

 

ブログ名称:介護職員Aのひとりごと

サイトURL:https://kaigo2025.xyz/

ブログ管理者:介護職員A(@kaigosyokuinA

お問合せ先:お問合せフォーム

かいご畑アフィリ




【働きながら無料で資格取得できる制度のご紹介】

・介護職員初任者研修
・実務者研修
・介護福祉士受験対策講座(短期集中講座)

などの講座を「働きながら」「無料」で受講することができるのが「キャリアアップ応援制度」です。

【こんな人におすすめ!】

・介護のお仕事が初めての方
・無資格で働きながら、資格取得をしたい方
・ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
・すでに介護職として就業していて転職したいと考えている方
・経験や資格があり、好条件で転職をしたい方


>>>無資格・未経験からのキャリアアップなら⇒⇒介護専門求人サイトかいご畑


おすすめ記事5選

1

  介護現場で働いていると、 「あの新人使えないな」 などというセリフを耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 それは、今現在新人職員である自分に対してであったり、他の新人職員に対 ...

2

  どの業界にも、大なり小なり「新人いじめ」「新人いびり」が存在するかとは思いますが、介護業界は特にそういった「新人へのつらい仕打ち」が深刻化しています。 人材不足が深刻な業界なのに、何故、 ...

3

  前回の記事で、「言いたいことが言えない介護職員の5つの特徴と原因」についてご紹介しましたが、今回はその続きで「改善方法や解決方法」についてご紹介したいと思います。 解決方法は大きく分けて ...

4

  今まで何度か発信してきていますが、給料(収入)は年収で考えることが重要です。 例えば、 「特定処遇改善加算手当で月2万円アップしました!」 「月給30万円の求人募集があります!」 という ...

5

  以前、自分の職業を聞かれた時に「介護士です」と言いたくない理由について記事を書きました。 【1分で読める】職業を聞かれた時に「介護士です」と言いたくない理由「恥ずかしいから?」 これには ...

投稿日:2019年2月27日 更新日:

Copyright© 介護職員Aのひとりごと , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.