【2025年問題】「介護職員が37.7万人も不足」その理由は?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「2025年問題」については過去記事で書いたのでそちらをご覧下さい。

「2025年問題」とは、団塊の世代(1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)生まれ)の人達が2025年頃に後期高齢者(75...

今回は、その2025年に向けて介護職員が37.7万人不足している理由を書きたいと思います。

37.7万人不足の根拠

まず「37.7万人」という数字は何を根拠に言っているのかをご説明したいと思います。

根拠は厚生労働省が2017年6月24日に「2025年に向けた介護人材にかかる需給推計(確定値)について」というタイトルで公表したデータによります。

こちらに記載してある「需要ギャップ37.7万人」という数字が根拠となります。

介護職員になるためには?

不足している理由を考える前に、介護職員になるための条件を見てみたいと思います。

資格不要

初任者研修や実務者研修を受講済みであったり、資格を取得済みなら尚良しですが、無資格でも介護職員になれます。

ちなみに運転免許も不要です。

経験不問

未経験でも介護職員になれます。

経験はイヤというほど現場で積めます。

学歴不問

高卒だろうと中卒だろうと関係ありません。

但し、中卒や高卒の場合、ただでさえ低い基本給が大卒や専門卒より低く設定される可能性はあります。

性別不問

まだまだ女性社会の業界ではあるものの、性別も関係ありません。

但し、訪問介護員の場合は男性が敬遠される傾向があります。

賞罰不問

履歴書に「賞罰なし」と書きますが、賞の場合は全く問題はありませんし、仮に刑事罰や多少の前科があっても雇ってくれる介護事業所は沢山あります。

国籍不問

日本人であろうと在日外国人であろうと、不法滞在でない限りは雇います。

実際、既に国の施策として「外国人介護士の斡旋」も始まっています。

資質不問

これは結構問題なのですが、介護業界は資質があろうと無かろうと雇い入れます。

面接だけで人間の資質が全てわかるわけではないのは確かですが、雇い入れたあとに「資質もやる気も無さそうだ」と認められる職員を野放しにしている状況を見れば、そう感じてしまいます。

37.7万人不足している理由

介護職員になるための条件は他に類をみないくらい間口が広くハードルも低いことがお分かり頂けたかと思います。

それなのに何故、2025年までにあと37万7千人も不足してしまうのでしょうか。

理由①「高齢化率に追いつかない」

2025年を目処に急速に高齢化が進みます。

同時に介護が必要な高齢者が増加し、そのスピードに介護職員の確保が追いつかないのです。

ただでさえ介護職員の人材確保に苦慮しているのに、介護が必要な人の人数と介護職員の人数ギャップが益々開いていくのです。

理由②「メリットよりデメリットの方が大きい」

介護職員の待遇はお世辞にも良いとは言えません。

そしてその事実と現実を介護職員だけでなく多くの国民が知っています。

「介護の仕事に対するイメージが悪いから」と言いたいところですが、「イメージだけでなく事実として待遇が悪い」のです。

今、躍起になって「ネガティブイメージを払拭しようとするキャンペーン」などが行われています。

しかし、「事実、現実、本質」に目を向けなければ何も解決しません。

残念ですが、イメージの払拭だけでは何も変わらず、「介護職員をするメリットよりもデメリットの方が大きい」というのが現実なのです。

低賃金、劣悪な職場環境や人間関係、高尚な机上の空論理念や方針の押し付け等のネガティブなイメージが強いのが介護の仕事です。 しか...

最後に

恐らく国でさえ「今から37.7万人も介護職員を増やすのは現実的に無理」ということをわかっているはずです。

ですから、今行っているのは「目標達成」を目指しているのではなく「一人でも多く介護職員をかき集めてダメージを少なくする」という消化試合のようなものでしょう。

財源の問題もあるので暴論になってしまうかもしれませんが、「介護職員の初任給を30万円~」にすれば2025年を待たずに充足可能だと思うわけです。

私が一番おすすめしているエージェントの介護ワーカーさんでまずは仕事探しの登録だけでもされてみてはいかがでしょうか。もちろん、全て無料ですし、良い職場が見つかるはずです。

>>>3年連続楽天リサーチNo1の支持率【介護転職なら介護ワーカー】

最後まで読んで頂きありがとうございました!

ブログランキングに参加しています。

記事が「まぁ良かったんじゃない?」「また読みに来てあげてもいいよ」と思って頂けましたら是非、応援&シェアを宜しくお願いします^^

記事更新のモチベーションが上がります。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村


介護職員ランキング

楽天ウェジェット
【広告】


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

かいご畑アフィリ



※広告
【働きながら無料で資格取得できる制度のご紹介】



★介護職員初任者研修
★介護職員実務者研修
★介護福祉士国家資格受験対策講座(短期集中講座)

などの講座を「働きながら」「無料」で受講することができるのが「キャリアアップ応援制度」です。

【こんな人におすすめ!】

★介護のお仕事が初めての方
★無資格で働きながら、資格取得をしたい方
★ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
★すでに介護職として就業していて転職したいと考えている方
★経験や資格があり、好条件で転職をしたい方
★30秒で登録してすぐに利用開始したい方

>>>働きながら無料で資格取得できる「かいご畑」はこちら