介護現場での非言語コミュニケーションの重要性

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コミュニケーションの方法は大きく分けて以下の2種類があります。

  1. 言語コミュニケーション
  2. 非言語コミュニケーション

「言語」コミュニケーションは文字通り「言語や言葉」を使ったコミュニケーション方法です(手話や筆談も含まれる)。

普段の生活だけでなく介護現場でも「対話」「声掛け」「傾聴の相槌や返答」などで何度も行っています。

「非言語」コミュニケーションは文字通り「言語や言葉以外」を使ったコミュニケーション方法で「顔の表情や顔色」「身振り手振り」「視線」「体勢や距離感」などで表現します。

介護現場でも「笑顔」や「身振り手振り」などは言葉と併用したり又は非言語単独で行っています。

物事を伝える際に直接的に使用するのが「言葉」ですから、言語コミュニケーションを優先して利用者への「言葉の使い方」「言い回し」「声掛けの仕方」が重視されることが多いと言えます。

それ故に「常に丁寧語や敬語を使いタメ口は一切ダメ」「時と場合によってはタメ口もありなんじゃないか」などの議論がされることもありますが、今回はその件については言及しません。

何故なら、今回この記事で言いたいのは「忘れられがちな非言語コミュニケーションの重要性」だからです。

介護現場での非言語コミュニケーションの重要性

表情や身振り手振りを使った非言語コミュニケーションは、言葉を補うための補完的補助的なものと思われがちですが、実は「目は口ほどに物を言う」ということわざがあるように、「相手に強烈なインパクト」を与えたり「本心」を見透かされたりする重要なコミュニケーションの方法になります。

場合によっては「相手への伝わり方が言葉よりも的確」であったり、逆に「意図せぬ誤解を招くこともある」のです。

非言語による受け止められ方

非言語の重要性を例題で確認してみたいと思います。

【例題】

「ありがとう(言語)」と伝える際、同時に

  1. 「満面の笑みで会釈をする(非言語)」
  2. 「両手中指を立ててしかめっ面をする(非言語)」

どちらが良い印象を受けるでしょうか。

上記例題の場合、良い印象(好意)を受けるのは「明らかに1の方」でしょう。

同じ「言葉」「セリフ」を言っても、非言語の表現方法によって受け止められ方が全く違ってくるのです。

非言語による本心

非言語では受け止められ方だけでなく、表現をした人の本心も推し量られる可能性があります。

何故なら、非言語は「無意識」に出てしまう場合もあるからです。

つまり、上記例題の2の場合、「ありがとう」という言葉は口先だけの出まかせで、「本心はありがとうなんて思っていない」「むしろ敵対心を抱いている」という読み取りができます。

それが真実かどうかは関係なく、「真実の場合は見透かされてしまう」「真実でない場合は誤解を招いてしまう」というネガティブな可能性を持っているため「非言語が非常に重要」なのです。

介護現場での非言語の重要性

介護現場においても、言語だけでなく非言語によるコミュニケーションが非常に重要です。

何故なら、「耳が遠い利用者」「意思疎通が不完全な利用者」などが多いため「言語だけでは限界があるから」です。

また、利用者は意外と「職員の動きや表情や身振り」をよく見ています。

対面で個別に利用者に対応している時以外の場面でも、利用者の視線を感じたことがあるのではないでしょうか。

ここで「利用者の視線に気づいていても、敢えて視線を合わせない」というのも実は「非言語表現」なのです(その善し悪しは割愛)。

介護現場で意識的であれ無意識であれ、至る所で「非言語コミュニケーション」を行っていることを認識し、その特徴や効果について知っておくことが重要です。

最後に

今回は、「介護現場での非言語コミュニケーションの重要性」について記事を書きました。

言語である言葉には人を勇気づけたり傷つけたりする力があるため、その使い方が非常に重要であることはご周知の通りです。

しかし、言語によらない「非言語」も介護現場で対人援助をする上で非常に重要であり、おざなりにすることはできません。

今まで「無意識」に行っていた非言語コミュニケーションを「意識的に行うことでより効果的で円滑なコミュニケーションが可能」となるのです。

私が一番おすすめしているエージェントの介護ワーカーさんでまずは仕事探しの登録だけでもされてみてはいかがでしょうか。もちろん、全て無料ですし、良い職場が見つかるはずです。

>>>3年連続楽天リサーチNo1の支持率【介護転職なら介護ワーカー】

最後まで読んで頂きありがとうございました!

ブログランキングに参加しています。

記事が「まぁ良かったんじゃない?」「また読みに来てあげてもいいよ」と思って頂けましたら是非、応援&シェアを宜しくお願いします^^

記事更新のモチベーションが上がります。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村


介護職員ランキング

楽天ウェジェット
【広告】


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

かいご畑アフィリ



※広告
【働きながら無料で資格取得できる制度のご紹介】



★介護職員初任者研修
★介護職員実務者研修
★介護福祉士国家資格受験対策講座(短期集中講座)

などの講座を「働きながら」「無料」で受講することができるのが「キャリアアップ応援制度」です。

【こんな人におすすめ!】

★介護のお仕事が初めての方
★無資格で働きながら、資格取得をしたい方
★ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
★すでに介護職として就業していて転職したいと考えている方
★経験や資格があり、好条件で転職をしたい方
★30秒で登録してすぐに利用開始したい方

>>>働きながら無料で資格取得できる「かいご畑」はこちら