情熱に燃えている職員よりクールな職員の方が介護に向いている理由

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

以前「介護職に向いている人と続けられる人は全く別」という記事を書きました。

多くの事業所では介護職員の退職の多さ(離職率)に頭を悩ませているのではないでしょうか。 もちろん、最近は職場環境を健全化するこ...

最近感じているのですが、「情熱に燃えてケアについて熱く語る職員ほど長続きしない」ように思います。

「長続きしない」とは、「すぐに辞めていく」「その情熱がブレたり続かない」「現場に入らなくなる」という意味を含んでいます。

今回は、「情熱に燃えている職員よりも、一見冷めているように見えるクールな職員の方が介護に向いている理由」について記事を書きたいと思います。

情熱職員よりクールな職員の方が向いている理由

情熱に燃えている職員とクールな職員の特徴を見て、クールな職員の方が介護に向いている理由について書いていきたいと思います。

情熱に燃えている職員の特徴

やる気がないより、やる気満々の方が良いに決まっています。

何も自分の意見や目標を持たないより、持っている方が良いに決まっています。

しかし、情熱に燃えている職員にありがちなそれらの裏に見え隠れしてしまうのが

  • 利己主義(エゴイズム)
  • 身の丈に合っていない救世主妄想(メサイアコンプレックス)
  • 「我が道を行く」という自分勝手なポリシー

です。

もちろん、それらは周りの人を良い方向に導く場合もありますが、 迷惑を掛けてしまう可能性も秘めています。

何故なら、今の介護現場は「チームプレー」「チームケア」なのですから、足並みを揃える必要があるからです。

情熱に燃えている職員には「キラキラ系介護士」と呼ばれる人達も当てはまります。

「キラキラ系介護士」とはなんなのか、どういう介護士のことを指すのかは、以前の記事で書きました。 同僚や後輩や部下にとっ...

情熱に燃えている人は「我が強い」ことが多いので、人間関係も良くなりません。

  • 自分の思い通りにいかない苛立ち
  • 理想と現実の溝が自分の中で埋められない
  • 周りが間違っていると思い込んでしまう
  • 周囲から浮いた存在になってしまう
  • 自分のポリシーに固執しすぎて融通が利かない

ということが原因であると考えられます。

そういうストレスやフラストレーションが溜まってしまうと上手く消化することが出来ず、その矛先が周りの職員や時として利用者への対応に表れます。

自分の理想郷を求めて「ここのケアのレベルは低い!」などと吐き捨てて、他の職場や次の環境へ転職してしまう人もいますが、どちらにしても「協調性を持って足並みを揃えられなければケアの質」は上がりません。

同調圧力とは、職場などにおいて少数意見を排除しようとしたり、多数意見に無理やり従わせるような圧力を掛けることを指します。 もち...

クールな職員の特徴

クールな職員は冷めていて、一見やる気がないように見えるかもしれません。

しかし、赤い炎より青い炎の方が温度が高いのです。

一見、クールに見える職員ほど実は内面は熱く燃えている可能性もあります。

そもそも、介護サービスは安定供給していかなければなりません。

自分の感情や思いつきで介護にムラがあるのは望ましくありません。

そういった意味でも、自分の感情に流されず、自分勝手なポリシーに固執しないクールな職員は介護の仕事に向いています。

また、冷静な気持ちで働くことで職場の人間関係も良くなっていきます。

必要以上に他人や利用者に何かを求めるわけでもなく、

  • 冷静な対応で対人関係を築ける
  • 過度な思い込みや理想がないので現実を受け止めることができる
  • 自分の考えや理想や目的や目標に対して割り切って仕事が出来る

という働き方ができるため、介護の仕事に向いています。

但し、全てのクールな職員がそうだとは言い切れないのも事実です。

ごく稀に「ただ感情が欠如してしまっている人」や「異常な冷徹冷酷さを持つサイコパス」もいます。

そういうごく稀な人はさておき、「情熱に燃えている職員」と「クールな職員」を比較してみると後者の方が介護に向いているのではないかと思っています。

最後に

今回は、「情熱に燃えている職員よりもクールな職員の方が介護に向いている理由」について記事を書きました。

両極端な比較をしましたが、情熱や理想ややる気を否定しているわけではありませんし、クールな職員の中にも「サイコパス」や「適当に働けばいいと考える生臭介護士」もいます。

介護職員の給与水準が低いことは周知の事実です。 人材不足で労働環境が劣悪なことも多く過重労働になりがちです。 ですから、...

何事でもそうですが「丁度良い加減」が一番です。

特に介護現場では「冷静さ」を要求されることが多いため、本来は「冷静に働ける普通の職員」が一番介護に向いているのですが、「情熱に燃えている職員」と「クールな職員」を比較した場合、「クールな職員の方が介護に向いている」という結論になります。

私が一番おすすめしているエージェントの介護ワーカーさんでまずは仕事探しの登録だけでもされてみてはいかがでしょうか。もちろん、全て無料ですし、良い職場が見つかるはずです。

>>>3年連続楽天リサーチNo1の支持率【介護転職なら介護ワーカー】

最後まで読んで頂きありがとうございました!

ブログランキングに参加しています。

記事が「まぁ良かったんじゃない?」「また読みに来てあげてもいいよ」と思って頂けましたら是非、応援&シェアを宜しくお願いします^^

記事更新のモチベーションが上がります。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村


介護職員ランキング

楽天ウェジェット
【広告】


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

かいご畑アフィリ



※広告
【働きながら無料で資格取得できる制度のご紹介】



★介護職員初任者研修
★介護職員実務者研修
★介護福祉士国家資格受験対策講座(短期集中講座)

などの講座を「働きながら」「無料」で受講することができるのが「キャリアアップ応援制度」です。

【こんな人におすすめ!】

★介護のお仕事が初めての方
★無資格で働きながら、資格取得をしたい方
★ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
★すでに介護職として就業していて転職したいと考えている方
★経験や資格があり、好条件で転職をしたい方
★30秒で登録してすぐに利用開始したい方

>>>働きながら無料で資格取得できる「かいご畑」はこちら