使っても使わなくても小言を言われるユニット費とは?その使い道は?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ユニット型の介護施設(主に特養)には、各ユニットに「ユニット費」というものが支給されているかと思います。

ユニットリーダーが管理しているユニット費ですが、どういう目的で支給されていて、どういう使い道があるのでしょうか。

今回は、使っても使わなくても小言を言われるユニット費について記事を書きたいと思います。

※事業所によって管理方法や使用状況は多少なりとも違ってきます。

ユニット費とは

まずは、ユニット費とはどういうものなのかを解説していきたいと思います。

目的

ユニット費は利用者や職員から徴収されるものではなく、事業所からユニット運営のために支給される財的資源のことです(ユニットリーダーが出納帳に記入して管理します)。

このユニット費は、職員の親睦や経費で使いなさいというものではありません。

「ユニットの運営や利用者のために使いなさい」という目的の費用になります。

ユニットケアという性質上、「ユニットに権限委譲し運営権限を広く持たせて、自由裁量で使えるユニット費を支給することでより良いケアをしていきましょう」という趣旨のものです。

金額の基準は施設によって違うかと思いますが、「概ね年間1万円前後」ではないでしょうか。

しかし、利用者のために使うと言っても

  • 性別
  • 年齢
  • 趣味嗜好
  • 身体や認知機能の状態
  • 既往歴や現病歴

などが各々違うため、「全ての利用者に公平に何かを購入する」ということがなかなか難しいのが現状です。

ましてや、特養併設のショートステイであれば、利用者が毎日のように入れ代わり立ち代わりするので、益々ユニット費の使い道に困ってしまうことになります。

使い道

ユニット費は、先ほど申し上げた通り、「ユニット運営に必要なものをユニットの判断で購入できるよう権限を委譲された費用」です。

その使い道は、「入居者の嗜好品」「ユニット行事」「しつらえの費用」などになるわけですが、具体的にはどういうものになるのでしょうか。

  • 食事用具(箸やスプーンやコップ等)
  • 特別なお茶(高級緑茶や紅茶や抹茶等)
  • デジタルカメラ
  • レクリエーションに必要な物品
  • ひざ掛け

などになろうかと思います。

使っても使わなくても小言を言われる理由

ユニットリーダーが管理し、ユニットに権限委譲されている費用ですが、使っても使わなくても「上司」や「事務員」などから小言を言われることがあります。

使って小言を言われるケース

ユニット費で何かを購入した場合、全利用者に公平でなければ小言を言われます。

例えば「嗜好品」ですが、紅茶を購入した場合

  • 紅茶が嫌いな利用者
  • 薬の関係などで紅茶を飲んではいけない利用者
  • 嚥下状態によってとろみが必要な利用者

など、様々な状態の利用者がいるために公平ではなくなります。

レク用にカラオケ機能付きのマイクを購入した場合

  • 歌が嫌いな利用者
  • 歌が歌えない利用者
  • 寝たきりの利用者

など、様々な状態や趣味嗜好の利用者がいるために公平ではなくなります。

つまり、ユニット費を使う時は「全利用者に公平でなければならない」ということになります。

もちろんそれはそうなのですが、そうなってくると「嗜好品」や「レク用品」は初めから購入候補に挙げてはいけないことになってしまいます。

ただ、事業所によってはその辺がおおらかな所もあることでしょう。

使わずに小言を言われるケース

あれこれ考えているうちに、結局ユニット費を使わずに1年が経過してしまうこともあります。

そうなると、せっかく支給された財的資源が無意味なものになってしまうため「ちゃんと計画を立てて何か購入しなさい」などと小言を言われてしまいます。

しかし、年間約1万円のため結局は大したものは購入できません。

デジカメを購入したいと思っていても、安物なら買えるでしょうが1万円では足りないことが殆どです。

そうなると、2年分か3年分貯めて購入することになります(若しくは協力ユニットで合算して購入)。

小言を言われないためにも「3ヵ年計画でデジカメを購入します」などと先に言っておく必要があります。

※しかし、3年間も自分が同じユニットにいるとは限りませんし、職員が辞めていくたびに行われる「無茶苦茶な異動」によって、その計画も頓挫してしまう可能性があります。

介護施設で行われる滅茶苦茶な異動については、下記記事をチェックしてみて下さい。

介護施設で働く介護職員にも異動があります。 介護職員の異動とは、所属するユニットやフロアが変わる介護施設内の異動のことを指しま...

最後に

今回は、使っても使わなくても小言を言われるユニット費について、その目的や使い道をご紹介しました。

ユニット費で何かを購入する際は、業務外のプライベートな時間になってしまうところは違和感を感じるシステムです。

ちなみに、私は過去にユニット費でデジカメを購入しました。

もちろん1年分では足りませんので、数年間ユニット費を貯めました。

デジカメがあれば、レクや行事の様子を撮影できますし、物品や設備が破損した箇所を撮影して証拠として残すことも可能です。

ショートステイであれば、利用者の持参品などを撮影しておき忘れ物にならないようにデジカメを活用されている所もあると聞きます。

ユニット費の使い道に悩んでおられる人の参考になれば幸いです。

基本的にショートステイは、何泊か利用したのちに自宅へ帰ります。 ロングショートステイなどという本来のショートステイの在り方を逸...

私が一番おすすめしているエージェントの介護ワーカーさんでまずは仕事探しの登録だけでもされてみてはいかがでしょうか。もちろん、全て無料ですし、良い職場が見つかるはずです。

>>>3年連続楽天リサーチNo1の支持率【介護転職なら介護ワーカー】

最後まで読んで頂きありがとうございました!

ブログランキングに参加しています。

記事が「まぁ良かったんじゃない?」「また読みに来てあげてもいいよ」と思って頂けましたら是非、応援&シェアを宜しくお願いします^^

記事更新のモチベーションが上がります。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村


介護職員ランキング

楽天ウェジェット
【広告】


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

かいご畑アフィリ



※広告
【働きながら無料で資格取得できる制度のご紹介】



★介護職員初任者研修
★介護職員実務者研修
★介護福祉士国家資格受験対策講座(短期集中講座)

などの講座を「働きながら」「無料」で受講することができるのが「キャリアアップ応援制度」です。

【こんな人におすすめ!】

★介護のお仕事が初めての方
★無資格で働きながら、資格取得をしたい方
★ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
★すでに介護職として就業していて転職したいと考えている方
★経験や資格があり、好条件で転職をしたい方
★30秒で登録してすぐに利用開始したい方

>>>働きながら無料で資格取得できる「かいご畑」はこちら