デリカシーとは、繊細さや気配りという意味です。
ですから、「デリカシーがない」「デリカシーに欠ける」とは、配慮や気配りがなく失礼である場合に使います。
介護という業務上、利用者のパーソナルスペースにも介入して支援を行っていくため、デリカシーには配慮していくことが大切です。
とは言え、利用者だけでなく同僚や多職種も含め、また、社会生活を営む上で誰に対しても最低限のデリカシーが必要になってきます。
「親しき仲にも礼儀あり」ということわざ然りです(厳密にはデリカシーと礼儀は違いますが、どんなに親しい間柄であっても配慮が必要ということです)。
今回は、介護業界に存在するデリカシーがない人の特徴について記事を書きたいと思います。
介護業界に存在するデリカシーが無い人の3つの特徴
デリカシーの無さは介護業界に限らず全ての場合に共通するものですが、介護現場に当てはめて「デリカシーがない人の3つの特徴」をご紹介していきたいと思います。
特徴①:体型や容姿や病気をネタにする
他人の体型や容姿や病気を指摘したり笑いのネタにする人はデリカシーが欠けています。
介護現場での利用者の多くは、何らかの持病を抱えています。
例えば、病気や薬の副作用によって顔や体がむくんだり、無表情になったり、身体の動きが鈍くなったりします。
そういう人に対して、
「むくんでますね~食べ過ぎじゃないですか?」
「顔が能面みたいになってますよ」
「動きが亀さんみたいですね」
などと言って嘲笑したりネタにすることはあってはなりません。
これは「信頼関係ができていれば有り」ということにもならず、「ただただデリカシーがないだけ」です。
逆に、構築していた信頼関係を壊してしまうことにもなりかねず、言わないことが倫理観であり道徳心であると言えます。
また、こういうデリカシーの無い人は利用者に対してだけでなく同僚や職場外での他者に対しても言ってしまうのが特徴です。
それが、
- いじりやいじめ
- パワハラ
- モラハラ
に繋がっていくのではないでしょうか。
言わなくてもいいことを言ってしまうことで人間関係が悪化していく原因にもなります。
特徴②:空気が読めず人の話を聞かない
空気が読めず相手の立場に立って考える配慮もできず、また、思ったことをすぐに口にしてしまう人は「デリカシーがない」と言えます。
前述したような、人様の体型や容姿や病気をネタにしたり、パーソナルスペースに土足でズカズカと入り込んで来る時点で空気が読めておらず、周りからの忠告や進言にも耳を貸さず直そうともしないという特徴があります。
そういう自分が「カッコイイ」と思い込んでいる節もありますが、人の話を一切聞かず自分の意見を強引に押しつけたり推し進めようとする姿も含めて「無神経でデリカシーが無い」のです。
デリカシーが欠けた人は介護現場でも、
- 自分が良かれと思ったケアをスタンドプレイで行う
- 自分の思う介護観を他の職員や利用者に押し付ける
- 相手が嫌がっているのに喜んでいると思い込む
- 関係法令よりも自分こそが基準であるという無法地帯
など「常に自分中心のケア」を行ってしまうという特徴があります。
特に介護現場では、「利用者を中心として支援を行っていくこと(パーソン・センタード・ケア)」が求められているわけですから、デリカシーがない人の行いは本末転倒なのです。
特徴③:日本と海外を比較する出羽守(でわのかみ)
デリカシーが無い人は、日本と海外を比較して「日本は窮屈で古臭くて不自由」「海外は大らかで斬新で自由」というようなことを言う特徴があります。
「隣の芝生は青く見える」ということわざを地でいっているのです。
こういう海外などを引き合いに出して語る人のことを「出羽守(でわのかみ)」と言いますが、デリカシーの無い人は自分が世間に受け入れられない理由を「日本の風習や風土や慣習のせい」にする習性があります。
要は、「日本国や日本国民のお国柄に責任転嫁をしている」のです。
もっと言えば、「日本をスケープゴートにした無いものねだりの自己中心的なわがままな人」だと言えます。
介護業界でよく引き合いに出されやすいのが、「スウェーデン」などの北欧の国ですが、北欧であろうとフランスであろうとドイツであろうと、世界の多くの国でも「デリカシーのない人は受け入れられない」と思うのですがどうなのでしょうか(デリカシーの無い人が歓迎される国を知っているという人は教えて下さい)。
自分のデリカシーの無さが受け入れられないのをお国柄のせいにして責任転嫁してしまうことも含めて「デリカシーがない」と言えます。
最後に
今回は、介護業界に存在するデリカシーがない人の3つの特徴をご紹介しました。
介護現場に限らず、日常生活でも海外でもデリカシーは必要です。
デリカシーが欠けてしまっていると、他者を傷つけたり不快にさせる原因にもなります。
「デリカシーのない自分をも認めてくれるような多様な社会であって欲しい」という自分勝手な寝言は寝てから言いましょう。
自分自身もデリカシーを欠かないように注意をしていきたいところです。
コメント
こんにちは。
デリカシー・・・って何ですか?私のデイでは、それらしいものが全く見当たらないのですが・・・。
利用者に「ごぞごぞ動くな!」「席に座ってろ!」「黙れ!」と怒鳴ってる認知症じいさんスタッフ。
麻痺のある利用者が動きにくい時に「もっと歩行訓練しないとダメでしょ」と言い放つ自分は脚立から落ちて骨折して3か月休んだアラカン常勤。
利用者がきょろきょろしてても、フル無視の常勤妊婦。この常勤妊婦は子供が熱中症になってても放置しててもうすぐで死ぬとこだったらしい。
こいつら、デリカシーの前に、もっと基本的な人間としての生きる姿勢を教え込まないと無理だな。
もちろんこんなデリカシーのかけらもないスタッフばかりなので、デイの利用者は激減。最近は利用終了が相次いでご新規は0で、ピーク時の売り上げの半分くらいまで減ってますね。
そうそう、最近、ただでさえスタッフいらんのに、常勤が入るってなったんですけど、初日から出勤せず、そのまま終了となりました。(笑)
どうせおかしな人だからデイに押し付けとけって感じだったんだろうけど。
これまでも、未成年で普通にタバコ吸ってる奴とか、ヤ〇ザの情婦とか、元犯罪者とか、統合失調症とか、普通に入社させてはデイに押し付けてきたんだけど。一日も出勤しなかったのは初めて見た。(笑)
利用者が減ったので、スタッフも減らされてるんだけど、利用者の減り具合がすごくて、私がここで働き始めたデイが開所したばかりのころと同じくらいまで減ってる。
なので利用者とは結構話はできる。
会社的には「売上!」「利益!」「カネ!」って感じだろうけど、私には関係ね~。
だって金かせいでも全部吸い上げられて寺田一族が使うだけだもの。ならお前らが使えるカネ、あえて減らしてやる、くらいの勢いだわ。
〇〇〇は、訪問は無軌道な分割してるんですけど、居宅は無軌道な統合を始めました。ゆくゆくは、居宅は管理者は主任ケアマネで大規模事業所しか残れないのをやっと理解したんでしょうか。
特定事業所加算が取れるから統合すればいいのにって、10年くらい前から言ってあげてるのに、やっと気づいたのかな~って感じです。ww
コメント毎回拝見指せていただいてますがとんでもない事業所とスタッフに囲まれてホント大変だなと思います。
そのなかでも自分を崩さずやるべき仕事をこなしているデイちゃんさんは凄いと思います。ところでデイちゃんさんはエヴァのファンなんですか。使徒っていうのは作中ではヤバい人の事ですか?僕はエヴァ見たことないんで詳しくないんですいません。ガンダムならわかりますが。今回のコメントにのせたウチの職員はガンダムで言うと狂ったニュータイプか強化人間ですね。
話がずれました、すいません。
どうもです。
エヴァは今確かYoutubeで、アニメの第一話が無料で公開されてると思うので、ぜひご覧いただけたら、使徒のすごさが分かると思います。
ある日使徒と呼ばれる敵が襲来し、人間の通常武器は全く通用しないのですが、14歳の少年少女が操縦するエヴァンゲリオンという人型ロボットのみがATフィールドを展開して使徒に対抗できる・・というどこかで聞いたようなお話。
今、グルホから捨てられてきた常勤は、使徒のようにATフィールドを展開してるんですけど(使徒もATフィールドを展開できる)、利用者からはさっそく「なんやあいつ、気持ち悪い」「あいつをワシに近づけるな」などと言われていますね。
返信ありがとうございます。エヴァはそんな凄いんですか。機会ありましたら見てみます。
ちなみにガンダムのニュータイプや強化人間って言ったらけっこう人格破綻してる人多いですね。
強化人間は人工ニュータイプで薬や洗脳で作られて、最後は自滅ってパターンが多いです。機会あったら見てみてください。Zガンダムは人格破綻の局地です。でもエヴァのほうが凄そうですね。
あと、利用者は職員の事よく見てるなと改めて感じましたっていうか一発でおかしいってわかる職員なんですね。ホント大変ですね。
>デイちゃんさん
こんばんは~
コメントありがとうございます^^
デリカシー以前に道徳心や倫理観が欠如してしまっている人って本当にいますよね。
上司や会社がそういう存在だったり、そういう存在を黙認・放置する環境だったり、問題は山積みですね。
そうそう、で、そこで「このおかしな状況をなんとかしてやろう」なんて思っちゃダメなんですよ。
「売上が下がったから利用者が増えるように何か考えよう」だの「態度の悪いスタッフを注意して指導していこう」とか。
そう思ったら、いつの間にか「あなたがやってね~」とか「あなたの責任でやりなさい」とか言われるから。
もうね、ある程度たったカスタッフなんて、根性入れなおすとか無理ですよ。
なので、このおかしな状況のまま、死んでいくデイを生あたたかい目で見守ることにしています。
私はな~んにも言わないし、な~んにもしないですよ。とりあえず、自分がするときは丁寧に対応するけども、他のカスタッフがめちゃくちゃしててもスルーします。
そうそう、認知症じいさんスタッフって、ベッド柵乗り越えようとしてる利用者がいても、スルーですよ。「ちょっと!ちゃんと見てください!」って言ったら、やっと目をあけました。じいさん、なんと立ったまま寝てたんですよ。すごいでしょ。爆笑
>デイちゃんさん
今の環境や状況の中では最終的にそういう考え方に行き着いてしまうでしょうね。
奉仕の心や自己犠牲で首の皮一枚繋がっていても、しわ寄せや負担や責任が頑張っている人にいく構造上の問題ですね。
立ったまま寝ているスタッフ…凄いです(笑)
お久しぶりのコメントです。
デリカシーですか…。ウチの施設の介護主任には無いですね。以前は介護副主任を泥棒豚ってなじっていたり(副主任ぽっちゃりさんなんで)、昨日夜勤でしたが食べるの途中で止まった女性の入所者がいて僕が介助してたら『でれすけなんかほっといて片付けるべー』ってその入所者に言い放ちました。正直呆れました。ただ勤続年数長いだけで介護主任になれた程度のくせに勘違いしてるんですよ。
施設長やケアマネは言葉使い悪い職員がいると注意するのに介護主任には注意しないんですよ。だからやりたい放題です。介護主任のせいで何人か辞めてますし。困った人です。
>かずさん
こんばんは~
お久しぶりです^^
デリカシーの無い人は言葉遣いや言い方にも一切配慮がありませんね。
そういう人がいると利用者が不穏になったり介護拒否をしたりする可能性も高くなり余計にやりづらくなることがあります。
困った人はどこにでもいるのでしょうね…。
ホント自分本位で配慮がない人なんですよ。ウチの介護主任は。実際嫌っている利用者もいますから。
ホントウチは施設長と介護主任とケアマネがアレですから滅茶苦茶です。
職員も入ったらもすぐやめちゃうし、ドタキャン、バックレもあるし…。
というわけで自分は現在求人とかよく見てます。にっちもさっちもいかない状況になる前に脱出したいので。
>かずさん
返信ありがとうございます^^
「アレ」ですね、わかります><
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ということわざがありますが、反面教師となる上司や経営者が多いので困ってしまいますね。
上司は選べないのでなるべく転職カードは切りたくはないですが、我慢の限界もありますからね…。
我慢の限界も近づいて来てますね。職場全体の雰囲気もアレ三人組のせいで悪化してるのもありますが…。
ちょっとした事でヒステリーおこす下品なオバヘルやちょっと仕事ができると思って仕事でも気に入らない事があると騒ぎちらす若い職員。緩い職場だから、周りが何も言わない職場だから意気がってられる事わかってないから疲れます。上記のオバヘルは入社してから仕事なれるのそうとうかかって周りの職員に手を焼かせたのに慣れたら意気がって新人いびりするし…。
ホントいい見本です。反対の意味で…。
>かずさん
ヒステリックな人や引っ掻き回す人や威張る人ってどこにでもいるんですね。
そう考えると、どこの職場も大差がないようにさえ思えてきてしまいますが、あとは程度の問題でしょうかね。。。