「周囲に評価をされないと仕事をしたことにならない」と言う上司の矛盾
介護現場には様々な上司が沢山いて、全く何もしない・できない上司から独自の帝王学を語る上司まで幅広く存在しています。 どこかの書...
リアル現場を見つめる介護福祉士ブロガー
介護現場には様々な上司が沢山いて、全く何もしない・できない上司から独自の帝王学を語る上司まで幅広く存在しています。 どこかの書...
介護の仕事はストレスの多い職場だと言われたり、実際問題、人材不足であったりするわけですが、「入職しても退職していってしまう」「入職者...
2025年問題や状態的な人手不足が叫ばれる介護業界ですが、その打開策のひとつとして「ポジティブキャンペーン」を頑張っていらっしゃいま...
介護現場の多くは人員不足ですが、「人員を確保して欲しい」という労働者側の訴えと「人員を確保したい(又は努力をしている)」という経営者...
介護業界はこれまで「利用者第一主義」という方針で動いてきました。 もちろん、介護サービスにおける顧客は利用者であるため、他の産...
現状の介護業界の理念や方針は「質の高い介護サービスの提供」を目指しています。 その最たるものが「ユニットケア」ですが、人材不足...
介護業界には様々な問題が山積みですが、これらが解決していくどころか迷走しているようにも見えます。 小手先や表面上でだけ解決をし...
福岡県の保育園の副園長が園児に暴行して傷害容疑で逮捕されたというニュースが流れてきました。 また、その副園長が就任した2011...
研修や勉強会やセミナーを受講して知識を得ていくことは必要ですが、何故か介護業界のそういったものの講師は介護現場の実務経験が無い(又は...
少し前までは「介護の仕事は3K」などと言われてきましたが、最近はあまり聞かなくなってきました。 その背景には、 ネガ...
介護職員は愚痴をこぼすことがしにくい職業です。 それは、守秘義務や個人情報保護を遵守することが課せられているからでもありますし...
以前、「人員不足の介護事業所」に求人応募が来ない原因について記事を書きました。 その記事の中で、求人応募が来ない原因の...
介護現場で働いていると、会社や上司の方針や指導が「非常識」「異常」と感じることがあります。 また、社外研修などに参加した際も、...
介護施設にありがちな理念で「自分自身や自分の親を入所させたいと思えるような施設づくりを目指そう」というような内容のものがあります。 ...
現在の介護業界の方針は、介護職員の専門性を追求し高めていく「スペシャリスト」を育成しようとしています。 他方で、幅広い知識や技...
介護業界(というか福祉業界でしょうか)には他産業の既存企業などが参入してきているほか、新たな法人や団体やプロジェクトなどもどんどん発...
こんな話題を目にしました。 「認知症のある利用者に身内が亡くなったことを伝えないのは人間扱いしていないことになる」 これ...
現在は個々の働き方も多様化してきて、介護職員でも派遣社員として働いている人も増えてきました。 派遣社員として働くメリットとデメ...
低賃金、劣悪な職場環境や人間関係、高尚な机上の空論理念や方針の押し付け等のネガティブなイメージが強いのが介護の仕事です。 しか...
私自身、「介護の仕事をする人がもっと増えてくれれば良いなぁ」と思っている反面、待遇や将来性を考えると「若者にはおすすめできない」とい...