介護施設の人員配置基準見直しの検討内容はまさかの4対1の規制緩和!?埋められぬ現場との溝と温度差
来年2021年は3年に一度訪れる介護報酬改定の年です。 介護保険や介護報酬の見直し改定に向けて様々な議論が行われるのが今年20...
来年2021年は3年に一度訪れる介護報酬改定の年です。 介護保険や介護報酬の見直し改定に向けて様々な議論が行われるのが今年20...
社会問題のひとつとして「介護離職」があり、政府は「介護離職ゼロ」のスローガンを掲げています。 一見、介護職員の離職をゼロにする...
今まで何度か発信してきていますが、給料(収入)は年収で考えることが重要です。 例えば、 「特定処遇改善加算手当で月2万円...
介護職員の求人にありがちな謳い文句として「やりがいのある仕事です!」という内容のものを多く見掛けます。 しかし、「やりがいがあ...
多くの介護現場では人員不足です。 東京商工リサーチが公表している2019年の「老人福祉・介護事業の倒産件数」でも、資金繰りや人...
今日(2020年2月14日)にまた新たな介護事件の報道がありました。 概要としては、京都府京丹後市の特別養護老人ホーム(以下、...
介護職員に必要な資質は様々ありますが、よく勘違いされがちなのが「介護職員は高齢者が大好きでなければ勤まらない」という内容です。 ...
介護職員が利用者に対して虐待をしたり暴行をするなどの事件のニュースが後を絶ちません。 その対策のひとつとして「介護施設に監視カ...
以前、「介護現場で自分を守るための5つの方法」をご紹介しましたが、「モンスタークレーマー家族」と「ハラスメント利用者」から自分を守る...
実は先日、介護職の求人サイト(広告)【介護ワーカー】のお役立ちコラムに、弊ブログ「介護職員Aのひとりごと」ブログを紹介して頂きました...
常に人員不足で業務負担が大きく人間関係も良くない介護現場で働いている人も多いのではないでしょうか。 もしもそんな職場であれば「...
介護業界では、今日も明日も介護職員などの介護人材が不足し続けています。 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる「2025年問...
介護施設では、咀嚼(そしゃく:噛むこと)する機能や嚥下(えんげ:飲み込むこと)する機能に配慮した様々な食事形態があります。 ...
以前、非言語コミュニケーションについて記事を書きましたが、「目は口ほどに物を言う」と言われるくらい目の動きや表情は重要です。 ...
介護現場は利用者本位という方針や言葉がひとり歩きしていますが、実際は「家族最優先」となっています。 これは由々しきことだと思わ...
2013年12月に長野県の特別養護老人ホーム(以下、特養)で、准看護師が提供したおやつのドーナツを入所者が喉に詰め、その1か月後に死...
新たな介護事件のニュース報道がありました。 三重県伊勢市の特別養護老人ホーム(以下、特養)で、24歳の女性介護士が84歳の入所...
介護職員は利用者の排泄物の処理も行います。 介護の経験が無い人やこれから介護職員になろうと思っている人の中には「自分は排泄物の...
以前、「こんな勉強会やセミナーやイベントには参加したくない5選」という記事を書きましたが、セミナーなどであれば自分が嫌だと感じたのな...
本日(2020年1月26日)は第32回介護福祉士国家資格試験でした。 受験された皆様、とにもかくにもお疲れ様でした。 ド...